あとがき 「ケンカするほど・・・」 〜 スゥイート・ホリック 〜
原案 4年前・・・なのか?
執筆年月日 2000/6/10
「ケンカするほど・・・」のお話、第2弾です。
最初から、第2弾を考えていたわけではなくて・・・。
昨夜、チャットに出かけるつもりで、パソコンの前にスタンバイ。
テレホタイムを待っている30分の間に、作ってしまいました(笑)
元は、甘いものが大嫌いな女の子。と大好きな男の子。
という設定のみでそれっきりになっていたネタだったんですね。
ところが、それが昨日出てきまして、読んでみたら真由子って名前。
あらあら、真由子ちゃんって言ったら、あの真由子ちゃん?
そのつもりで、ネタを作っていたわけではないと思うのですが・・・。
なんだか、運命感じちゃって(笑)
書いていくうちに、前作と今回のお話に、不思議とリンクする部分が出来る。
これは、第2弾になるべくして生まれたに違いないと、勝手に決定(笑)
ナオトが甘い物好きだと言うことは、前作では少しも触れていません。
でも、クッキーの缶に眼鏡を隠す。という真由子の行動から、
何かが、見えてくるような気がしませんか?
前作、大ゲンカした2人。
眼鏡を返してあげたいけど素直に返せない真由子が、
ナオトならきっとクッキーの缶を開けるだろうと、そこに隠した。
ケンカ中なら、もちろん真由子はお菓子を作ってあげないですからね。
甘いものが食べたくなったら、仕方無しに買ってきたクッキーに手を出すだろう。
そういう真由子の考えが見え隠れするシーンに、生まれ変わりました。
この第2弾も、やはりベースはケンカです。
でも、このお話はケンカの最中のお話ではありません。
ケンカ。と言うことに対する、2人の考えの違いを書いてみました。
前回は、真由子とケンカとに振り回されるナオト。
今回は、ナオトとお菓子とに振り回されつつも、一枚上手な真由子。
この2人のカップリングは、私の中ではかなりポイント高いです。
さてこのお話の副題。「スゥイート・ホリック(甘いモノ中毒)」
気付いてくれた人はいるでしょうか?
真由子が中毒なのは、甘いものと甘いモノの2種類があるという事。
ケンカは、真由子にとって甘いモノなのかしらねぇ。