7.負けられん

 

 

 2月27日。

 今日で一週間目。
 なんだ、わりと続いてるじゃん、て自分を褒めてみたり。
 この日記自体、どうでもいい気持ちではじめたから、自分でも驚いている。
 だから、続けられるだけ続けていこうと思う。思ったこと、きちんと書こうと思う。

 体調は割りと回復してきたっぽい。
 生理がこなくて、もしかして、もしかすると出来ちゃったかも!?
 とか不安に思って毎日過ごしてるけど、なんとかなるでしょ、たぶん。
 第一、もしあの時に出来ちゃったとしても、今の段階じゃわからないんだってさ。それなら、 はっきりする頃まで、とりあえずどんと構えてみるつもり。
 だって、もともとが生理不順なんだし。一ヶ月こなかった事も何度もあるじゃん。
 とりあえず、出来たかも?って不安に思ってばっかりじゃ、苦しくなってきたし。
 そういうの、私のキャラじゃないもんね。
 というわけで、妊娠疑惑についてはもっと後になってから騒ぐことにする。
 体調がよくなってきたので、それだけでちょっとラクになった。

 今日は久しぶりに本屋に行って、なんかいいのないかなって探し物。
 学生時代はよく図書館に入り浸って、本ばっかり読んでいたけど、最近全然だった。
 あの頃好きだった作家の本、いろいろ調べてみたら、あれから随分新刊を出してた。
 考えてみれば、高校卒業してからもう三年目だもんね。
 そりゃ、新刊も出るよね。
 懐かしくなって、まとめ買い。時間は十分ある身なので、久しぶりに読書でもしようと思う。

 帰ってきて時計を見て、衝撃が走った。二時間も、本屋にいた。
 嘘みたいでしょ、自分でもびっくりしてる。
 本を選んだりしている間、全然苦にならなかったなぁ。時間の感覚もまったくなくて。
 そういえばよく、図書館で本を読んでいて、気がつくと閉館時間だったなんてこと、しょっちゅうだったもんね。
 本は、私の時間の感覚を狂わせる。それだけ、楽しいって事なんだろうなぁ。
 私の毎日って、本屋の二時間に比べたらすごくくだらない。
 ・・・負けられんって、妙な気合。

 

 

<< back  < index >  next >>