8.ウサギ
2月28日。
今日で八日目。
昨日、本屋で二時間も時間を使ったって話しを友達にしたら、ものすごく馬鹿にされた。
でも「そういえば、昔からそうだったよね」って笑ってた。
変ってないのかな、私。
これでも、この間成人式を迎えた立派な(?)成人なんだけどね。
頭の中身は、全然変ってないってことか。
ちょっと、ショックだったり。
バイトも落ち着いてきたので、また小説でも書きはじめようかなと思う。
初めて小説を書いたのはいつだったっけ?
とにかく、昔から本を読むのだけは大好きだったから、そういうのを職業に出来たらいいなぁって、漠然と思っていて。
高校卒業の頃になって、進学を諦めることになったとき。
いきなり、作家を職業には出来ないよなぁって。・・・あたりまえだけど。
結局、アルバイトしてる現在なんだけど。
それも落ち着いてきたし、そろそろ前みたいに小説を書こうかなぁ。
この間読んだ本面白かったから。急に意欲沸いてきた。
今日、バイトの帰りにスーパーに寄った。
リンゴがあって、なんか急に食べたくなっちゃって買ってきた。この間具合悪かった時に、ふとすりリンゴ食べたこと思い出したでしょ。
だからすりリンゴにしようかと思ったんだけど、すりおろすやつが見つからなかった。
普通に切ったりしたんだけど、切るだけで急にお腹一杯になっちゃって。
考えてみたら、リンゴ苦手になっちゃったんだよね。
なんで買ってきたんだろう。自分でも、ものすごく不思議。
ウサギのリンゴにしてみた。
よくドラマとかでお弁当に、ウサギリンゴが入っているのを見るけど。
うちのお母さん、不器用だったからなぁ。そんなの、一度も入ってなかったなぁ。
食べちゃえば、みんな一緒じゃん。って、子供の頃は変に意地はってた。
あの頃から、やっぱり変ってないんだ。私。