48.メモ
4月7日。
今日で四十九日目。
今日、何の気なしに引き出しをあけたら。ぐちゃぐちゃモノが散乱してた。
いつもの事なんだけど。机の引き出しってとりあえず放り込んじゃう所で。
だから、必要なものを見つけるときは必ず引き出し。
がさごそ漁って、やっと見つけるなんていうのはいつものことなんだけど。
今日は特別探し物なんて無くて、引き出しあけた。
またいつもどおり、放り込んでしまえっていうものがあったから。
ちなみに、新しく買ったポータブルプレイヤーの説明書なんだけど。
それを入れようと思ったら、引き出しが一杯だった。
こりゃ、整理しなくちゃと思って、とりあえず引き出しのもの全部床に出してみたのね。そしたらもう、大笑いよ。
いつのか判らない領収書とか、随分昔にとった資格の証書とか。
ついでに出てきた高校時代の写真とかプリクラには大笑い。
だって、今と全然変ってないんだもん。無理やり撮られましたって顔してるし。
やっぱり写真嫌いなんだ。って更に自覚。
その中から数枚のメモ用紙が出てきた。器用にハート型に折りたたまれたメモ。
開いてみて仰天。授業中に回してた手紙だった。
先生の悪口やら、友達との他愛ない会話。
あちこちらくがきまでしてあって、何でこれをとっておいたのかは不明
相変わらず汚い字で『Dearチェコ』
チェコって、あのチェコスロバキア。のチェコだ。って思い出した。
当時すごく仲が良くて、漫才師みたいにお互いを相方なんて呼び合ってた。
だから、彼女がチェコで。私がスロバキア。
くっだらねぇ!ってお腹かかえて、大爆笑だったよ。
その彼女。本名が思い出せないんだよなぁ・・・。
ずーっと、チェコって呼んでたもん。
私もスロバキアって呼ばれてたんだって思い出したら、また大爆笑。
二人の、二人だけのニックネーム。
何でそうなったのかも不明。
だけど、面白いものを見つけたのでちょっとご満悦。