49.思い出せない

 

 

4月8日。

今日で四十九日目。

最近、物覚えが悪くなった。正直なところ高校卒業して頭を使わなくなったから。
勉強って、大事なんだなぁなんて今になって思ったりして。
毎日、学習することって非常に大事です。
今頃気がついても、遅すぎなんだけどさ。

昨日の日記に書いたチェコのことは、あの後すぐに思い出したよ。
よく、三日前(?)までの食事内容を思い出せないとやばいとか言うじゃない?
で、思い出してみたんだけど・・・。
ろくなもの食べてないのかな、昨日は判るんだけど一昨日が思い出せない。
お母さんと二人、ん〜って頭をひねってた。
作った本人が覚えていないのは、まずいでしょ。って、親子で馬鹿笑い。
で、日記を読み返したのね。一昨日の日記。
お菓子、ヤケ食いしたんだって気がついて。
そりゃぁもう、怒りに任せてばりぼり食べてたから忘れてたみたいで。
お陰でストレスもみんな、消化しちゃったのかもねぇ。
で、結局。
その日って、夕食なんだったかなぁと思い返すと・・・。
そういえばあの後、お腹が一杯になってご飯食べてないしっ。
お母さんも「そういえば、作らなかったんだ」って、今更だし。
二人揃って、魚の頭を食べようかって、冗談。
魚の頭にはDHAが豊富に含まれてるんだって。
まぐろの目玉(!?)とか、いいらしいんだけど・・・。

こういう知識を覚えているなら、食事の内容くらい覚えとけって。
また二人で大笑い。
馬鹿親子だなぁって、ひとしきり笑った後。
物覚えが悪くなるのって、歳だよねぇってしんみりしちゃった。

まだ二十歳なのに、もうやばいのかも。私の頭。

 

 

<< back  < index >  next >>